Company
社是
経営理念

顧客第一主義を理念とし誠意、創意、熱意をもって、
顧客及び地域社会から喜ばれる建築物を提供し
顧客との新たな歴史を情熱をもって構築する。

PORPOSE

私たちは地域密着型の総合建設会社として、安心・安全な建設工事を通じて、地域の人々や社会に貢献してきました。
その基礎となっているのは、何よりもお客様のお声です。
できるだけ長く、安心して住み続けたい。住んでからも、困った時には相談したい。
そうした想いに耳を傾けることは、私たちの変わらぬ基本姿勢です。
橋口組が生み出した“いつまでも愛される場所”で、皆さまの幸せが末永く続きますように。
私たちは、かけがえのないパートナーとして支え続けていきます。

VISION

専門知識

経験と知恵で磨かれたノウハウと最先端の技術でお客様の希望をカタチにする

お客様の希望を叶えるために、長年培ってきたノウハウを継承しつつ、最先端の技術を積極的に取り入れていきます
 

社会価値

環境に配慮し、次世代にわたって持続可能で快適な地域を守り続ける

地域社会の発展に責任を持ち、環境に配慮した取り組みを推進することで、次世代の人々も快適に住めるようなまちをつくります
 

人材価値

お客様の悩みに寄り添い、信頼され、暮らしのパートナーになる

建設物の提供にとどまらず、社員一人ひとりがお客様に寄り添い、信頼関係を築いていきます
 

職場環境

安心・安全で働きやすく、風通しの良い企業になる

社員の安全を最優先で考え、心身ともに安心して働くことができ、社員同士のコミュニケーションが活発な企業を目指します

 

VALUE

責任を持つ

プロフェッショナルとして自分の役割と行動に責任を持ち最後までやり遂げます
 

品質第一

全社員が"品質へのこだわり"を持ち、信頼され、満足していただける技術とサービスを提供します
 

学び続ける姿勢

日々の挑戦を通じて学び続け自ら考え、行動をおこし、より良い自分を見出します
 

スピーディーな対応

お客様の要望には常に迅速に対応し、その期待に応えます
 

チームワークと協働

社員同士のコミュニケーションを大切にし、お互いに切磋琢磨しながら相互扶助の精神を大切にします

 

Message

ごあいさつ

 当社は、昭和26年の創業以来、約70年にわたり総合建設業として発展してまいりました。これはひとえに皆様方のご支援とご愛顧の賜物であり、心より深く感謝申し上げます。
現在、豊かな時代を迎え、常に人と社会の未来を見据えながら、時代の変化に対応するバランスの取れた企業づくりを目指しております。
これからも総合建設業としての誇りを持ち、厚い信頼と確かな技術で豊かな環境の創造を目指し、誠意・創意・熱意をもって社員一同、更なる努力を重ねてまいります。
何卒、今後とも一層のご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 
    
 

Data

数字で見る橋口組

※2024年調べ

出典:令和5・6年度 鹿児島県建設工事入札資格による格付け

8
土木施工管理技士 (1級/2級)
10
建築施工管理技士 (1級/2級)
4
建築士 (1級/2級)

Outline

会社概要

社名株式会社 橋口組
設立昭和27年 9月
資本金3000万円
代表者代表取締役 橋口知章
事業案内 ・建築事業
・土木事業
・リフォーム事業
・建築設計・監理事業
・不動産事業
・新エネルギー事業(太陽光発電)
※当社は、LIXILスーパーウォール工法・ユーミーマンションにFC加盟しています。
住所 〒 895-0055
鹿児島県薩摩川内市西開聞町 15-11
TEL:0996-25-3121
FAX:0996-20-5908
資格者 ・一級建築士
・一級建築施工管理技士
・一級土木施工管理技士
・一級大工技能士
・宅地建物取引士
・建設業経理士2級
・住宅ローンアドバイザー

History

沿革

     
1951年 創業
1952年株式会社橋口組に改組
1967年甑島、建設工事受注開始
1971年 社屋完成 創業20周年
1973年特定建設業許可
1980年株式総数6万、株式資本3,000万円とする
1996年 住宅性能保証制度加盟 ユーミーマンションFC加盟
1997年橋口知章 社長就任 橋口節男 会長就任
2000年ISO9002 認証取得(品質)
2002年ISO9001へ移行
2011年OHSAS18001認証取得(安全) ISO14001認証取得(環境)
2011年かごしま緑の工務店 登録
2016年薩摩川内市より指定管理者市営住宅管理センター設立
2018年ISO45001へ移行
2018年薩摩川内イクボス宣言事業所登録
2023年薩摩川内SDGs チャレンジパートナー登録
2024年健康経営優良法人2024(中小規模法人部門) 取得
Contact
お見積りのご相談や、サービスについてご不明点があればお気軽にお問い合わせください。